電線共同溝の設計

概要

 概略設計、予備設計、詳細設計、管理台帳作成における、現地踏査資料作成、設計条件の整理、企業調整資料作成、線形計画、断面設定、図面・数量 作成まで一連の作業を行います。

設計業務内容

1.設計条件の整理・検討
 ・管路最小土被り、管路離隔、平面縦断曲線、管防護方法、埋設物との離隔等

2.調整・確認資料作成
 ・発注者、参画企業者、道路占用事業者等との調整・確認資料の作成を行います。

3.地中化方式の選定、管路標準断面の決定
 ・浅層埋設方式(供用FA+ボディ管、小型トラフ)
 ・従来方式(単管、多孔管、多条結束管方式等)

浅層埋設方式の例 単管・多条管方式の例 多条結束管方式の例

4.線形計画
 ・標準占用位置計画
   地中化方式、管種毎における標準占用位置計画(※地中化方式、管種毎に最小曲線半径が異なります)
 ・特殊桝配置計画
  参画事業者要望、分岐位置、交差点位置、特殊桝の集約(一体型・分離型)に基づいた配置計画
 ・平面縦断線形計画  
   標準占用位置、特殊桝配置位置、平面縦断線形条件に基づいた平面縦断線形計画

5.引き込み計画
 ・特殊桝より直接分岐、フリーアクセス方式(主に通信)、簡易トラフ(主に電力)、ソフト地中化方式等

6.特殊部設計(接続部、地上機器部)・仮設構造物設計

特殊桝の例 電力系共用柱(車道照明用)の例 簡易土留めの例
 
 ・H≦1.5m 直堀
 ・1.5m<H≦3.0m 簡易土留め
 ・H>3.0m 土留め工別途検討                   

7.図面作成
 ・整備計画図、平面図、縦断図、横断図、標準断面図、埋設物件図、防護図、仮設土工図、管路詳細図等

8.数量計算
 ・管路工、特殊桝工、仮設工、土工、防護工等の数量計算